8月も終盤に入りましたが、今週も厳しい残暑が続きました。
送迎の車内では「朝から汗が止まらないわ」「夕方になるとヒグラシの声が聞こえてきて、秋が近づいてるのを感じますね」といった会話が弾み、皆さんそれぞれに季節を感じておられました。
「秋の果物」の話題も盛り上がりました。ある利用者さまは「昔、家族で奈良のぶどう園に行ったことがあって、籠いっぱいに取ったのが懐かしい」と話され、別の方は「梨を冷やして丸かじりするのが好きだったな」と思い出を語られていました。そのお話に皆さんが「それは美味しそう!」「うちもそうだった」と次々にうなずき、自然と笑顔の輪が広がりました。
さぁ24日に大和郡山市で第30回 全国金魚すくい選手権大会があったそうですね。
1位の方は50匹も救ったみたいですが我々はせいぜい2匹ぐらいがやっとです。
リハビリデイまーめいどの8月の空き情報
日々ご案内できる曜日が変動しています。何なりと連絡いただければすぐに対応できます。
まーめいどでは体験・見学も随時受け付けております。
興味のある方はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ先:0742-63-7221
職場環境の見える化要件として、別添のとおり取り組み
をいたします。